介護職員初任者研修とは
これから介護を学びたいと考える全ての人にとって、介護職のスタートとなる資格です。
介護の仕事は資格がなくても始めることはできますが、より上位の資格を取ってステップアップする為には介護職員初任者研修を取得することが必須となります。
もちろん給与や待遇面でも優位になります。
また、介護職員初任者研修の資格があることで活躍できるフィールドも広がります。

昔はホームヘルパー2級と呼ばれておりましたが、現在の介護サービスの多様化に合わせ、より専門的な知識を身につけた優秀な人材を育てることを目的として変更されました。
また、国家資格である介護福祉士を目指す為のキャリアパスを明確化することも目的として整備されたのです。
高齢化が進行する日本では、介護職の需要は更に拡大していきます。
将来の為、今のうちから介護職員初任者研修の資格をとっておきたいという方も少なくありません。
是非あなたも、今後の為に介護の基礎を一緒に学びませんか?
こんな方におすすめ!
介護職員初任者研修を受講する為に、年齢や知識は必要ありません。
介護に興味を持っている16歳以上の方であれば、性別学歴関係なくどなたでも受講が可能です。
必要なのは、全ての授業に出席できること、健康であることだけです。

外国人労働者のかたも受講可能です!
- 1年以上の在留ならびに実務経験
- 日本語能力試験 N3レベル相当以上
上記の2つの条件を満たしているかたは、介護職員初任者研修を受講可能です。
2025年4月からの外国人特定技能労働者の訪問介護解禁に伴い、訪問介護のお仕事でご活躍される外国人労働者の方も増えています。外国人労働者のかたの受講申込みをお待ちしております!
※【講師・運営サポート指導料金 20,000円(税込)】が受講料のほかに発生いたします。
コース詳細
働きながらでも通学しやすい週1回のスケジュールを組んでおります。
離職中の方や学生さん、主婦の方などに受講しやすいコースです。
曜日固定の研修日程のため、ほかの予定との調整がしやすく、ゆっくりと時間をとって予習復習をしたい方におすすめのコースです。

開講スケジュール
ご希望の開講月をクリックすると申し込みフォームが開きます。
※講座をお申込みご希望の方は下記よりお問合せください!
TEL:011-251-0707(平日9時~18時)
Mail:kaigo@careerbank-academy.jp
開講コースこの開講月で講座を申し込む
お申込みは下記より!